全学年 の一覧
2学期終業の日を迎えました。「2学期は何日あったでしょうか?」の問いに、それぞれ考え答える子どもたち…正解は75日でした。季節は夏から秋そして冬へと移り変わり、運動会・鼓笛フェスティバル・お遊戯会等、行事を経験した子どもたちの成長を実感し、嬉しく思います。
新園舎もベールがとれました。完成が待ち遠しいです。
どうぞ健やかで楽しい冬休みを過ごしてください。
今年も父母の会にお手伝いいただき年末恒例の「餅つき会」を行いました。お母さん先生たちから「おもちができるまで」の話を聞いて興味を持った子どもたちは、意欲的に参加していました。食べることは叶いませんでしが、もち米を蒸した匂いや自分たちでついたお餅を手にして感触を味わうことができました。
12月のプログラムは「Christmas クリスマス」です。Sachiサンタと一緒に♪We wish you a merry Christmasの曲を歌って踊って楽しい時間を過ごしました。
年少
年中
年長
今年のテーマは「笑顔いっぱい♪みんなが輝くお遊戯会」です。お友だちと一緒に笑顔で表現する姿を、保護者の皆さまに見ていただくことができました。サンタクロースからのプレゼントにも大喜びでした!
<年少さくら組>
お遊戯「パート・オブ・ザ・ワールド」「ウルトラマントリガー」
<年中すみれ組>
音楽劇「おむすびころりん」
<たてわり お遊戯>
あかぐみ「未来のミュージアム」 しろぐみ「Hello!Hello!」
<年長れんげ組>
劇「白雪姫」
紙皿を使ったリースづくりパート2!!12月はクリスマスリースづくりをしました。お部屋は秋色からクリスマスカラーに染まり「いい子にしないとブラックサンタが来ちゃうかも~」「お約束は守れるかな?」「大丈夫だよ!!」とお片付けやお手伝いを進んでしてくれる素直でかわいいお友達がいっぱいの今日この頃です。