さるアルバム
 

全学年 の一覧

合同お誕生会(4.5.6月生まれ)
全学年

4.5.6月の誕生児がピカピカの冠をかぶって登場すると,うぐいすホールは拍手とおめでとうの笑顔に包まれました。誕生児の自己紹介と発表等お楽しみのプログラムに特別給食と盛りだくさんな一日でした。

 

  

   

わくわくピクニック(城山公園)
全学年

今回は、異年齢交流を目的の一つに出かけました。年長児が年少児の手を引いて散策の仕方や公共の場でての約束を教えました。遊具広場では、「いっしょにあそぼう!」と誘ったり「自分でできる!」と言う年少児を応援したりして関わりを持てたようです。思い切り遊んだ後のお弁当にも大満足でした。次回の冒険も楽しみだね。

おはようの会(6月・水無月)
全学年

今月は、「季節の草花を見つけよう!」「雨の日の楽しみ方を見つけよう!」そして「いただきます」の話を大きなスクリーンを見ながら聞きました。月に一度の集会を通して、話を聞く態度も身についてきました。

 

 

【?クイズ?Quiz】

園庭に咲いている花です。名前を知っていますか?

②  

 

——————答え———————

①クラピア

②ルピナス

③シロツメクサ

④アカバナ

避難訓練(火災)
全学年

火災を想定した避難訓練を行いました。今回の目標は、防災頭巾の被り方と「おはしも」の約束を覚えることです。非常ベルが鳴ると、子どもたちも真剣な表情に変わり、クラスごとに命を守る行動をとることができました。

芋の苗植え
全学年

園バスに乗って芋の苗植えに出かけました。広い畑の土を踏みしめながら進んで行くと…サツマイモの苗と穴を発見!まずは観察から始めました。「葉はあるけど根がないね。」「根がお芋になるのかな?」「茎の先を穴に入れたら土をかけて両手でしっかり押さえるよ。」畑を管理している先生から教えてもらい、自分の力で植えることができました。秋の収穫が楽しみです。

1 27 28 29 30 31 36